今週の活動内容
♣9/7(土)
朝から5時起床。7時集合で野球の試合会場へ。
まるで真夏日。強い日差し、まさに激しい猛暑の中での野球の応援サポート。
2試合行い15時過ぎの戻り後、さらに練習。16時過ぎ解散。
日焼けと汗かきに疲れてくたくた(笑)、本日はこれで終了。
♣9/8(日)
朝、息子の野球送迎後、家事とオンライン診断作業
夕方整骨院へマッサージ&矯正。
午前0時就寝。
♣9/9(月)
朝からオンライン診断作業と合間にお客さまご質問対応。
小学生帰宅後、宿題監視からの息子のピアノ教室送迎。
夕方、整骨院へマッサージ。
午前1時就寝。
♣9/10(火)
午前からお昼過ぎまで、PTA役員会議と部会。
広報部の部会では、21日の運動会に向けた話し合いと広報誌編集作業。
帰宅後、オンライン診断作業。
小学生の息子帰宅後、体操クラブ送迎。
午前0時就寝。
♣9/11(水)
同行ショッピングの下見で銀座へ。
【ウィンドウショッピング内容:13時〜17時の4時間】
①銀座松屋
・3Fの靴売り場は見やすい。
・松屋ではバックや靴、洋服と全般的によく見られた。
・Y’sとyouji yamamotoを拝見。Y’sのプリーツスカートが気になる。
②銀座三越
・2F靴売り場、3Fのランジェリーコーナーに新たな発見あり。
・4Fを拝見すれば、トレンドのハイブランドがまんべんなく見られる。
- ステラマッカートニー
- マルジェラ
- ザ・ロウ
- ドリスヴァンノッテン
- ギャルソン
- sacai
- GUCCI
- サンローラン
- バレンシアガ…等々
③バーニーズニューヨーク
・バック、洋服全般的に。
・マルジェラ足袋とワンピースの組み合わせはステキになりそうだ。
・(まさかの)自分のバックを購入。
③ZARA
・混沌としていてちょっと見難い。店舗によって買いやすいところとそうでないところがあるが、銀座店は後者。
帰宅後、新規メニュー考案→ブログ更新。
午前2時就寝。
♣9/12(木)
保育園児送迎後、ジムへ。
その後は、明日の同行ショッピングの顧客さまのデータ確認。
骨格、素材、お得意シルエット、ご要望などをチェックして明日の準備OK。
午前1時就寝。
♣9/13(金)
顧客様同行ショッピング日。→[顧客様専用]同行ショッピングメニュー
松屋銀座→バーニーズ→銀座シックス→松屋銀座
オンライン診断でお写真はたくさん拝見しているし、その後のやり取りもたくさんさせていただいているので、とてもよく知っている顧客様なのにお会いするのが初めてという、なんとも不思議な感覚。
感想を一言で言うと、とても充実していて楽しくてうれしくてお会いできて光栄でほっとして温かい気持ちになって感謝の気持ちでいっぱいになりました。
(一言になっていない^^)
お似合いになりそうなものや、ご提案してみようと思った商品を見ていただきました。
なにより、パーソナルカラーの難しかったお客さまのファイナルアンサーを導き出すことが出来た、その一筋の光は確実に見えたので、何よりのお時間でした。
帰りの電車で光栄にもお席を譲ったおばあちゃまが、わたくしが持っているカバンを代わりにお膝の上に持ってくださいました。
「ずいぶん、重たいね~(驚)何が入っているの?」と終始興味津々でカバンの中を見てくれました。(笑)
お連れ様が、「人のカバンを勝手に見ないの(笑)」とおっしゃり、でもわたくしのカバンに興味があって見るのをやめられないおばあちゃまのお姿がなんとも微笑ましく、
【素敵な方だな、自分もこんな風に年を重ねてかわいいおばあちゃんになりたいな~】と思わずにはいられませんでした。
今週の一言
いつもは近況報告を土曜日の午前中にアップしています。近況報告は金曜日の夜中までに書いて、予約投稿するのですが今週は間に合いませんでした。ちなみにこれを書いている9月14日(土)も朝5時起きで野球へ。
もっと若さが欲しい…。
しかし、こうしてはいられない!と奮起するきっかけになったお問い合わせをご紹介いたします。
Q&A
初めてご連絡いたします。
申し込みに当たって悩んでしまったので思いきっておたずねしました。
1の美しい装いか、3の魅力を活かすパーソナルスタイルかで悩んでいます。
服装はもちろん、皆さんの感想を読んで共感して、鶴田さんの言葉に胸を打たれて涙が出るほど悩んでいます。併せてメイクや髪型にも悩んでいまして、3年ほど前に他所でパーソナルカラーは診断済みで、メイクも実際にしてもらったものの、
(※中略)
繰り返しで恐縮ですが、こういった場合3を申し込んで大丈夫でしょうか。
お時間のある時で結構ですので、お教えいただければ幸いです。
わたくしのサービスに興味を持っていただき、とてもありがたく存じます。
しかし、こういったご質問がくるということは、わたくしのご説明不足ということですね。
説明が足りていないので、メニューに悩んでしまうということも少なからずあると思うのです。お客さまのお手を煩わせてしまい、申し訳ありません。
他にも同じようなことで分からない方もいらっしゃるのではないか?と思いましたので、ご説明させていただきます。
美しい装い:
こちらは、【おしゃれ云々よりも、品や美しさを求める方向け】です。
実践的な手法をアドバイスするメニューです。
- 骨格診断やパーソナルカラーをいままでに受けたことがない方
- 受けていても疑問がいまだに残る方
- お手持ちのお洋服の着こなしの正解
- 足りないアイテムなどを知りたい
- おしゃれになるために端的なアドバイスが欲しい…
などという実践的なアドバイスがよろしければ、こちらがおすすめです。
魅力を活かすパーソナルスタイル:
こちらは、【ご自身の魅力の活かし方の研究に余念がない方向け】です。
考え方をアドバイスするメニューです。
- 自身の魅力を客観的な視点で見て欲しい
- おしゃれに関する新たな考え方が知りたい
- ご自分の新たな魅力発見にワクワク楽しみに感じる
- テイストが分かればご自身で洋服を探したり研究することが出来る
ということであれば、こちらがおすすめです。
こちらのメニューでは3つのテイスト、つまりイメージの方向性をお伝えします。
メイクについても画像と文章でこういった方向性がおすすめです、といったことをご提案します。 実際に色をご紹介するものではないので、パーソナルカラー診断結果が曖昧でも問題はありません。
お答えになっていれば幸いです。
よろしければご検討くださいませ。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます。3連休、良い週末をお過ごしください。