ファッションカウンセリング『パーソナルスタイル』を受けられたお客さまにお送りしている、「パーソナルカルテ」のご紹介と、お客さまの[長文]のご感想をご紹介。
目次
新パーソナルカルテ内容のご紹介(2019年4月以降)
2019年4月よりメールカルテという書式から、PDFファイルへとバージョンアップしました。
コンビニやご自宅のプリンターにて、きれいにプリントアウトすることが可能です。

※ページ数は20ページ前後
2019年4月以降、ファッションカウンセリング『パーソナルスタイル』をお申込みの方へお渡ししているカルテです。
≪主な内容≫
- ご相談内容の確認と課題の抽出
- パーソナルスタイル(髪型メイク)
- パーソナルスタイル(ファッション)
- パーソナルスタイル(アクセント)
- おすすめファッションイメージ集(画像)
- ご質問に対するお答え
- その他、参考資料(似合うメガネについて、おしゃれの基本的な考え方などお客さまのご相談内容に準じた参考資料をお渡しします)
- 最後に(総評・まとめ)
メールカルテ内容のご紹介(2018年6月~2019年3月)
【メールカルテD】


- 文字カウント数・・・14121文字
原稿用紙にして35枚超、スマホを50回くらいスクロールするほどになります。
≪主な内容≫
- ご相談内容に対する回答集(16個の質問すべての回答)
- アンケートよりお好みの確認と課題を抽出
- パーソナルスタイル診断(おすすめファッションイメージのご提案)
- 最後に(総評・まとめ)
【メールカルテC】

- 文字カウント数・・・10240文字
原稿用紙にして26枚分、スマホを25回くらいスクロールするほどになります。
≪主な内容≫
- 骨格診断・パーソナルカラー診断結果とお似合いになるイメージ
- コーディネートのしかたのご説明
- お手持ちの服のコーディネートでのご注意点
- ファッションにまつわるお悩み解決にむけたご回答
- お似合いになる靴
- おすすめブランド など
【メールカルテB】

- 文字カウント数・・・9489文字
原稿用紙にして24枚分、スマホを27回くらいスクロールするほどになります。
≪主な内容≫
- 骨格診断・パーソナルカラー診断結果(おさえるポイントとお似合いになるイメージ)
- メイク及び髪型について
- パーソナルスタイル提案
- 似合う形のジャケットについて
- おすすめアクセサリー
- おすすめのくつ
- おすすめのメガネ
- おすすめブランド
- そのほかファッションにまつわるご質問の答え など
【メールカルテA】
- 文字カウント数・・・8784文字
原稿用紙にして22枚分、スマホを31回くらいスクロールするほどになります。
≪主な内容≫
- 骨格診断・パーソナルカラー診断結果(おさえるポイントとお似合いになるイメージ)
- ボディバランス調整
- お顔立ちや雰囲気におすすめの髪型・メイク
- パーソナルスタイル提案
- ゴールドかシルバーか?アクセサリーの色について
- 取り入れたい色についてのご説明
- TPOごとのご提案スタイル(お出かけ、お子様学校行事、パーティーシーン)など
≪お客さまの声≫サービスを受けられた後のご感想
※頂いたメールより一部抜粋
先日は診断をありがとうございました。自分の魅力はもちろん、好みや似合う物でさえもわからなくなっていたので、それを鶴田さまがとてもわかりやすく説明して下さり、読めば読むほど、テレの気持ちもありますが、嬉しく感謝の気持ちでいっぱいになります。本当にこれは宝物です!読んですぐに、髪を耳にかけるようにしました。さわやかさが増した感じで、それだけで気持ちのベースも上がった感じがします。ありがとうございました。(40代/女性)
本当にボリュームのある診断内容に驚いております。そして、とても嬉しく思っています♪ありがとうございました。娘の昼寝の間には読み切ることが出来ませんでした(笑)私時間に、じっくりと読んで理解したいと思います。(40代/女性)
カルテありがとうございました。あんなにまとまりのないメールから、的確に拾い上げてくださりありがとうございます!今回のお悩みである、【何でどのようにオンリーワンを出せばいい(似合う)か】ということに集約されてる気がしました…。あんなに長かったのに…。それが明確になっただけでもスッキリしました。ありがとうございます。(40代/女性)
診断、カルテありがとうございます!!非常に具体的なアドバイスで分かりやすく、これからどんどん取り入れていきたいと思います!!勢いでぐわっと読んだので、また改めてじっくりと読ませていただきます!٩( ‘ω’ )و ぱっと読んだところでですが、アドバイス頂いた事が、まさに私の目指してる感じ!と思い、非常に嬉しく、びっくりしてます!(20代/女性)
改めまして、カルテの作成ありがとうございました!「生みの苦しみ」というブログの記事がアップされていましたが、本当に力作と思います。完成度の高い素敵な作品でした。もちろんお仕事ではあるのですが、時間をかけて作成していただいたことを思うととても感動です。(30代/女性)
この数日、カルテを読み、考え、ネットでアイテムを検索して、と数回繰り返し、できる限りのものを試してみようと決心しました!! これまでのモヤモヤが整理されて、方向性が見えてきました。いま、とてもワクワクしています。 たいへん詳しく、わかりやすくご提案をいただき感動しました。(30代/女性)
同じような(と自分では思っている)服を着ても似合っている時・そうでない時があり、自分の感覚が信用できない…と感じていたのですが、鶴田様の分析でちゃんと理由が見え、とてもすっきりしました。(20代/女性)
ご提案いただいたイメージはどれも素敵で、チャレンジしてみたいと思うものばかりだったので、授乳が終わり春に向けて服を揃えるのが楽しみです。体型やその他見た目に関する温かいお言葉をありがとうございました。産後から特に短所ばかりが目につくようになり自信をなくしていたので、たいへん励みになりました。(20代/女性)
正直当初は「骨格診断を受けたいけれど外出が難しいからオンラインで」と思い申し込んだのですが、熟考のうえカウンセリングに回答できる、時間をかけて分析していただけるなど、オンラインならではのよさがたくさんありますね。こちらのサービスに申し込んでよかったです。今後も質問させていただくことがあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。(20代/女性)
スタイルのご提案誠にありがとうございました‼今回のご提案内容には目から鱗のことが沢山で、自分が違和感を感じていた事が言語化され、理由付けされていたのでとても分かりやすい内容でした。最適なシルエットが分かったことで制服化に近づけると思います。またそのシルエットがズバリ一つに絞られているところに、ご苦労の跡が感じられ本当に感謝です。(40代/女性)
この度は鶴田さんのブログを偶然見つけて、内容に惹かれ診断をお願いすることになり、このご縁に感謝しています。鶴田さんのセンスで色々と自分のアピールポイントを見つけて頂き、私の自信になりました。まだ何回か読ませて頂いてのことなのでこれから色々とまた気付きや疑問が出てくると思いますので、これからも宜しくお願い致します。ありがとうございました(^-^)(40代/女性)
とても詳しい診断をして頂き、ありがとうございました。わくわくしながら何度も読み返してイメージを膨らませています。
早速ショートボブにしてみたところ家族の評判もよく、お手入れもしやすくなり朝の時間がとても楽になりました。とても分かりやすくお答え頂きありがとうございます!こんな風に相談できる方がいるというのはとても心強いですね。思い切って申し込んで本当に良かったです(*^^*)。できるだけたくさん試着してみます。またよろしくお願いします。(40代/女性)
診断結果のメール、本当にありがとうございます!!!今日は時間がなくて、まだ一度しか読めていないのですが、めちゃめちゃ読み応えがあり、興奮しております!自分の血肉となるよう?!これから何度も何度も読み返します!また質問がたくさん出てくると思いますので、LINEで質問させていただきます!これからもどうぞよろしくお願い致します!!とにかく!心より!!ありがとうございますっっっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆(30代/女性)
大変分かりやすく、なによりも「やってみたい!」と思えるワクワクを届けてくださって、とても嬉しいです!拙い依頼にこれだけ応えてくださって、本当にありがとうございます。しっかり読んで、また感想、質問等送らせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。(30代/女性)
鶴田さんの一つ一つに丁寧な診断、細やかなアドバイス、本当に嬉しいです。ありがとうございます。ナチュラルの着こなしの特徴やそれぞれのの見せ方などもわかり易く、早速取り入れてみたいと思います。わくわくして、選べそうです。ありがとうございました。 何度も読み返し、理解を深めたいと思います。40代なのにまだまだもがき中ですが、真面目に日々を過ごし!(^^)!そこに、美意識を忘れずにいたいです。ブログとline、ともに楽しみにしています。(40代/女性)
写真だけにもかかわらず、これほどの細かい診断とアドバイスありがとうございます!!驚きました。かなりの時間を費やして、一生懸命見てくださったことが伝わってきました。たくさんの「気づき」と「ヒント」を得られました。なにより、服や着こなしのことについて、考察したり話ができたことが、「とても楽しかった」です。(40代/女性)
何度も丁寧にアドバイスをいただき、お時間を割いてくださり、ありがとうございました。鶴田さんのエネルギッシュで人に優しい姿勢をみると、私も頑張ろうと思わされます!(鶴田さんの優しさや誠実さからくる行為に)応えるために、受ける側も何かをしようと思える力が生まれるのかなと、自分のことから思いました。鶴田さんの優しさに、粛々と行動し、自分で考えることで応えていけたらと思います。(20代/女性)
他の情報で書いてある内容に、確かにそうかも、と思いつつ、いまひとつ腑に落ちない思いでいました。今回論理的に説明していただき、納得がいきました。今回は「大きなヒント」をいただきました。とても面白かったです。ありがとうございました。(40代/男性)
ここからスタート、色々試してみます。背中を押して貰って勇気が出ました。自分らしさを(自分の一番外の外見から)恐れず表現してみます。勇気をありがとうございました。伝え忘れてました。自撮りについてのブログ、ありがとうございました。励まされました。つるたさまのビフォー、私は雰囲気あって今も良いけどビフォーもいいと思います。(50代/女性)
みなさま、たくさんのお声を頂戴し本当にありがとうございます。
♥長文のご感想(Kさま)
鶴田様
先日は、パーソナルカルテをどうもありがとうございました。
ドキドキ興奮しながら読み進めました。
いつも読めるようにしたかったので印刷しました。
(自宅のプリンターでは、キレイに印刷できなかったのでコンビニでカラープリントしてきました。)
パソコンを開かなくても、いつでもカルテが見られるので、つい読んではにやにやしています。
まずは感想を。
長文ですので、お時間のあるときにご覧いただければと思います。
髪型&メイクに関しては、「軽快、爽やか、キュート、コケティッシュ」ということで、
納得するところもあり、驚きもありでした。
爽やかやヘルシーな感じは、もともと好きでそれが似合うと言われて嬉しいです。
一方で、コケティッシュという表現にちょっとびっくりしました。
自分には似合わないキーワードだと思っていたからです。
それにコケティッシュという言葉が自分にとってはあいまいな定義だったからかもしれません。
でも、鶴田さまの定義では「小悪魔的な色気」だそうで!
まさに自分にないもの、と一瞬思いましたが、
ここは鶴田さまが言うことだし信じてみようと思いました。
そういえば他人からはミステリアス、何を考えているかわからない、など言われたことを思いました。
(※中略)
が、鶴田さまの提案するソフトエレガンスは、
以前に違う先生のところで受けたアドバイスとは全く違いました。
なにが違うかというと、やはり以前は見た目重視で似合うものをアドバイスされて、
確かに似合うけれど、そんなドレッシーな服をきていったいどこへ行くの?
仕事にいけないし、という気持ちがありました。
つまり内面やライフスタイルについてはまったく考慮されていませんでした。
でも、今回はまったく違いました。
自分と向き合い自分の好みやライフスタイルを洗い出し(それはそれで大変な作業でした)、
それをベースに鶴田さまが考えてくださったファッション。とても嬉しく感じました。
やはりワンピースは大好きなので、それが一番に提案されていることが嬉しかったです。
これまでひざ丈がメインでしたが、もっとロングで大人っぽくということで、
さっそく買いに行こうと思いました。
さらに、足元はスニーカーなど歩きやすい靴でOKということで、本当にうれしい!
このファッションのまま大好きな海外旅行に行けます!
動きやすいけど、シックに見えるファッション。
旅行のためにファッションを変えなくていい、それがすごく嬉しいです。
(※中略)
配色イメージもいろいろ写真があってわかりやすいです。
キレイな色が好きだけれど、赤いワンピースみたいに
色がバーンと目立つのはちょっと気恥ずかしくて着られない私にとって、
ベースはおとなしめのシックな色、小物できれいな色を合わせるというのは、
とても参考になりました。これなら、どんな色でも大丈夫ですね。
ペールトーンはなんとなくサマーのイメージでした。
ここで提案されていなければ手を出さなかったかもしれません。
好きな色を着ていいというのは、心ウキウキするものですね♡
鶴田さまのカルテのすばらしいところは、
やはり自分のためのオーダーメイドにあると思います。
コーディネートや配色などについて
一つひとつを見ればどこかで見たことのあるものです。
ただし、ファッションに関する情報は膨大ですから、
単に情報に触れるだけではあまり役にはたちません。
かえって混乱する基になると思います。
その膨大な情報の中から、今の私にぴったりの情報だけを抽出し、
使いやすいように加工して差し出してくれる。
これこそが私が求めていたことなんだと思いました。
今回のカルテの情報はまだまだ消化できたとはいいがたいところです。
ファッション素人の私にとっては、一つひとつ咀嚼するのに時間がかかるのです。
でも、好きなものが並んでいるカルテを見ていると、
今までファッションは面倒くさいものだと思っていた私でも、
なんだか心がわくわくしてくるのです。
自分の好きな服を着て、自分の好きな靴を履いて、
自分の楽なヘアメイクでいられるなんて、なんて気持ちいいんでしょう。
自分の好きなスタイルで生きていけるとは、なんて心が軽やかになるんでしょう。
私の趣味の海外旅行にも、そのまま着ていけるようなリアルなコーディネートは、
本当に参考になります。次の旅行が楽しみです。
それから自分の良さにも気づくことができました。本当に感謝です♡
これまで自分がフェミニンなイメージで見られるのが、ちょっと嫌だと思っていました。
それなのに、仕事に行くときには(講師という立場上)
好感度の高いファッションをつい選んでしまいました。
そんな自分がちょっと嫌でした。
でも、なぜでしょうか?
鶴田さまに言われると、なぜかすんなりと受け入れることができるんですよね。
コケティッシュな可愛さだなんて、もしほかの人に言われたら、
ぜったいに受け入れられないように思います。
見た目だけで言ってるんでしょ、私の中身は知らないでしょって(笑)
でも、自分の外見だけでなく、内面もさらけだした鶴田さまにそう言われると、
なんだかそうなのかな~と思えてきます。
「最後に」の最初の2行にぐっときました。
コケティッシュな可愛さという自分の魅力を自覚して、素直にファッションに活かしてください。
うーーん。自覚していませんでした。受け入れていませんでした。ごめんなさい(笑)
今まで、自分の魅力がよくわからないと思っていましたが、
自分が探していた方向とはちょっと違うところに魅力があったようです(笑)
またこれまで、女性らしい感じにみられることに苦手感がありましたが、
鶴田さまのカルテを読んでからは、なんだかちょっと意識が変わってきました。
コケティッシュなのが自分の持つ魅力なら、それを生かすも殺すも自分次第。
ならば、活かしたほうがいいんじゃないかと思えてきました。
キュートな感じも似合うのであれば、試してみればいんじゃないかと。
受け入れて、挑戦する気持ちになっています。まだ、これからですが(笑)
やっとスタートラインに立てました。どうもありがとうございました。
そして、これから始めようという私には、わからないこともたくさん出てきました。
いくつか疑問も書きますね。(※中略)
以上長々と失礼いたしました。
子育てをしながらのお仕事は時には大変なことがあるかと思います。
どうぞ無理せず、この仕事を長く続けてください。応援しております。
(Kさま、2度目の長文のご感想をありがとうございます。これほどまで明るく嬉しそうなご感想を頂戴し、こちらまで大変嬉しく存じます。Kさまのお言葉にありました、『自分のためのオーダーメード』というサービス。これこそが、わたくしの出来ることなのだと再確認させていただいております。みなさまの喜びの声を頂けるように、今後も邁進いたします!)
♥長文のご感想(Kさま)
鶴田様
おはようございます。
カウンセリングレポートを受け取りました。
さっそく目を通しました!(まだ全然読み込んではいませんが!嬉しくてまずはお礼を!)受け入れがたかった自分の魅力と、こうなりたいという理想。
一人では、この相反する要素をうまくミックスさせることができず、長い間苦しい時代を過ごしてきました。(おおげさ?)今朝、令和を迎えた朝に、本当にすばらしいプレゼントをいたたいたと感じています💓
鶴田さんの渾身のレポート!とてもとても嬉しくて、にやにやしています(笑)自分の魅力については、やっぱりな~と思いました。
たくさんの人に言われてきましたから。今日やっと、それを自分らしく表現する方法を見せてもらったと感じています。
鶴田さんのおっしゃるように、素直に魅力を生かして、ファッションを楽しんでいこうと思えました。
今、アラフォーですが、ようやく装うことが楽しめそうだと光が見えてきました。本当にありがとうございました。
そして、思い切って申し込んで、本当によかったです。鶴田さんは、これからもファッションに悩む人々にたくさんの希望を与える人です。
どうぞ突き進んでくださいね(^-^)
応援しています。また、わからないことが出てきたら質問させてください。
ただ、LINEで質問する方法が、よくわからないのですが、普通にトークで送信すればよいのでしょうか?
それは、他のお客様には見えないのですか?では、これからじっくり読んでみます。
すごく楽しみです💓本当にありがとうございました。
(Kさま、こちらまでウキウキするようなハッピーなご感想を届けてくださり、誠にありがとうございます。令和最初のうれしいご感想となりました(^▽^)/ご質問はいつでもお寄せください。※ラインは、わたくしと1対1のトークです。もちろん他の方には見えません。まだまだ頑張ります!末永くどうぞよろしくお願いいたします。)
♥長文のご感想(Mさま)
じっくり、じっくり読ませていただきました。
どうしても印刷して手元に残し、ながめたかったので、
調子の悪かったプリンタを最新の物にしました(笑)
私の悩みをすっきりさせ、これからやるべきことを導いていただき、本当に感謝です。
NGが明確に認識できました。
ソフトな表現で気遣いしていただき、ありがたいです。
髪やメーク、めがねにもふれてくださり、ありがとうございます。
自分でもわかってはいて、なかなか手がまわらないところです。
ファッションのイメージは、私の好きなテイストだったので、これから目指していくには、考えてくいくのも楽しくて良かったです。
今まであるものも活用できそうです。
エレガンスなマダムだったら、ダメージがあったかもしれません(笑)
お蔭さまで断捨離が進みました。
冬物は、アウターを除き、衣装ケース2つに収まりました。
夏物は、衣装ケース1つです。
2.3年でクローゼットをすっきりさせる目標が早々達成しそうです。
夫が他界してから疎遠になっていたとある親睦会にも出席をすることに決めました。
その時に着る洋服は悩みますが、今あるベストなコーディネートを考えてみたいと思います
似合う素敵なものを見つけられたら買いたいです。
今より素敵になるためには、妥協せず、よーーーく考えて買うことをきっちり心に決めました。
どこかで紺ブレザーを探してみます。
お願いしていた四季の洋服の記述もありがとうございます。
画像がたくさんで参考になります。
鶴田さん、お忙しいのですね。
鶴田さんのまっすぐと芯の通った考え方に共感される方が多いのでしょう。
私はカジュアルな服ってオシャレじゃない、の記事、大好きです。
私は、カジュアルばかり着ていて、これからもほぼ着ていくのだけれど、それがオシャレではないことを再認識できたから。
うすうす気がついてはいましたがね(笑)
これからサービス内容が変更されるようですが、
相談は続けてくださるとのこと。
安心いたしました。
ご迷惑にならない程度に相談させてくださいね。
どうぞお体お大切にしてお過ごしくださいね。
これからも引き続きよろしくお願いいたします。。
(Mさま、温かいお言葉をそして長文のご感想を誠にありがとうございます。生活に変化があったというご様子をお聞きしてわたくしも非常にうれしく思います。これからがお付き合いの始まりです^^。今後ともMさまがわたくしのアドバイスが必要なくなるまで、サポートさせていただきます。末永くどうぞよろしくお願いいたします。)
♥長文のご感想(Kさま)
鶴田様、昨日はメールカルテをありがとうございました。
あんなにもご丁寧に回答頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり大変失礼いたしました。本当に詳細にご回答いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
自分では田舎者感が…といつも思っており、買物ではこれは私には無理だなとはじめから諦めて地味なものにするという状態でしたが、まさかの都会的や高級感というキーワードに驚きました。
本当に沢山にお褒めいただきまして恐縮しておりますが、ご提案いただいたキーワードのような雰囲気を目指したい!と思わせていただきました。
まずは髪型から変えてみようと思います!
また、ファストファッションのお店で買ったものは安っぽくみえてしまい、中途半端に高いお店でばかり買っていましたが、カルテを参考に色々と試していきたいです。
まだじっくりと読めておりませんが、その他様々なご提案につきましても参考になることばかりで、早く読み込む時間がほしいです。
改めて質問などさせていただればと思いますので、こちこそどうか今後ともよろしくお願いいたします。
この度はお忙しいところ、誠にありがとうございました。
(Kさま、こちらこそお忙しいところ温かいご感想をありがとうございます。新しい元号が発表されたこの時期、新たな春のスタートですね!生活が落ち着きました頃にでもぜひ、ご質問をお寄せくださいませ。いつでもお待ちしております)
♥長文のご感想(Nさま)
鶴田様
お忙しい中、大変詳しくカルテを作成していただき感激しています。
あまりのボリュームになにからお話してよいかわからないのですが、色々と衝撃を受けることがありました。
まず最初に骨格がウェーブと思い込んでいましたがストレートではないかということ。確かにウェーブの方に推奨されているファッションがしっくりこないこともあり悩みの原因にもなってました。
それからファッションは全身統一してまとめるのが良いと思ってましたが髪型、メイク・ファッション・小物、アクセサリーでそれぞれテイストを組み合わせてコーディネートするという提案は初めてで新鮮でした。まだどのように組み合わせたら良いか悩むところもありますが楽しみに色々トライしたいと思います。
テーマを決めて頂いたのでこれからオススメして頂いたものを実際に試していきたいです。あと似合うイメージでミステリアスな色気と言って頂けたことも衝撃でした。憧れのイメージですが自分にはないものと思っていたので。
長年悩んでいた髪型もやっと方向性が掴めたようで嬉しいです。
メイクのアドバイスもすごく参考になりました!
スニーカーコーデやジーンズなど苦手アイテムも詳しくコーディネート方法を書いて頂きとても参考になりました!
紺のブレザーも持っていないので早速ほしくなりました^ ^
何度も読み返してしっかり自分のものにできるようにします。
この度は本当に本当にありがとうございます!直接お会いせずにここまで詳しく提案頂けるサービスはとても画期的ですね。
また質問させて頂くことがあると思いますがこちらこそ末永くよろしくお願いいたします。
(Nさま、うれしいご感想をありがとうございます。参考になったことがたくさんあればうれしく存じます。CAをされているNさまの審美眼があればこの先もますます美しくなられることでしょうね。※わたくしはそのヒントをお伝えしたまでです)
♥長文のご感想(Kさま)
鶴田さま
診断結果、確認いたしました。鶴田さまのスキルの高さと仕事への情熱が感じられるレポートで、感動しました。
いまは膨大な情報量に圧倒されていますが、鶴田さまにお願いして本当によかったです。鶴田さまを選んだ自分もナイス!と自画自賛しています。
まずはわたしの非常に細かい質問にも、ご回答いただきありがとうございました。鶴田さまの誠実さを感じてうれしくなりました。
また、過去に診断を受けて疑問に思っていたことの回答がしっかりとされていて、スッキリしました。
通勤電車の中で読みましたので(そして今は昼休憩(^o^))、まずはざっくりとした感想ですが、2点。
ポイントのひとつはご指摘にあった「ツヤ」だと思います。サマーやエレガント、ソフトといったキーワードとは結びつかなかったのですが、たしかにぼやけたものが似合わないので、必要なのはツヤだ!と非常に納得です。
もうひとつは、ストレートだけど「構築的な直線」が似合わない、という点です。質問への回答保留とはなっていましたが、チェスターコートが似合わない、ジャケットが似合わないというのもこの点に帰着しそうな気がします。
「そう、それを目指したかったの!」という提案もあり、ロングヘアなど思いもよらなかった提案もあり、カルテの内容は非常に興味深く、満足しております。
取り急ぎ御礼申し上げます。
また内容を読み込むなかで、あるいは実践する中で??という点が出てくると思いますので、その際はよろしくお願いいたします。
(Kさま、長文のうれしいご感想をありがとうございます。お寄せ頂いたたくさんのご質問にお答えする中で、世の中にあるサービスの問題点、診断後お困りの方に向けたサービスの提供の意義を、改めて感じます。今後もお役に立てるようなサービスの質の向上に努めていく所存です。)
♥長文のご感想(Iさま)
鶴田様
こんにちは。
カルテをいただいてから、カルテの内容を理解しようとがんばっておりました。笑
自己診断でナチュラルとお答えしておりましたが、数年前までは実はストレートと思い込んでおりました。でも、ストレートらしい格好をしてもしっくりこず…もともと体育会系な体格でしたが、歳とともに少しやつれたのか?鎖骨や手指の関節が自分でも目に付くようになり、そこに長年の悩みの肩幅が加わって、ここのところは自称ナチュラルでした。そして、初めての出産から12年間、毎日デニムやカジュアルに身を包み、完全に見慣れていたのも、一因かと思います。診断で、◎をいただいたのがまさかの礼服やワンピ。笑 どちらも25才くらいに購入したもので、昔はちゃんと合ったものが選べていたのかもしれません。ワンピのほうは断捨離するか迷い、試しに着て、写真に撮ったものです。友達の結婚式の思い出が詰まっていて、結局断捨離できませんでした。でも、さすがに生地に年月が感じられて完全に観賞用です。今後はOKなラインの見本にします。
過去を振り返ってばかりでは何も変わりませんので、早速、ハリ艶、高級感のある素材と形で、手持ちの服でいけそうなものとだめなものを分けてみたところ、ほとんど着るものがありません。苦笑 しかしながら、鶴田さんに診断していただいたおかげで、だめなポイントがはっきりし、今までよりスイスイと断捨離の判断がつきました。ここまでは、淡々と進めてこれたのですが、今現在、歩みが遅くなっています。というのも、長年カジュアル一択でしたので、ストレートの服が見慣れない、着慣れないのです。さらに、昔から、どこか女性的な服を着ること、女性的な感じを出すことに苦手意識もあるようです。フォーマル要素を着ることで上品に気後れすることなく、さらにワードローブもミニマムになるというのは本当に魅力的なことですし、せっかく自分に合うスタイルを教えていただいたので、ここは何とか、時間がかかるかもしれませんが自分のものにしたいと思います。スカートも履き慣れないとですね!
~※中略~
改めまして、鶴田さんに診断をお願いして、本当によかったです。
ブログを拝見し、しっかりしたポリシーをお持ちのご様子と説明のわかりやすさが特に響きました。自分で理解できていないことは、他人には説明できません。鶴田さんの文章からは知識や経験、美学、哲学が感じられて診断をお願いするなら鶴田さんしかいないと思いました。
自分でも「だらしないからデニムの時はキレイめの靴で」とは思っていました。しかし、カルテには「デニムはもう履かなくてよい」と!!完全に見透かされていると思いました。笑 やっぱり、鶴田さんに頼んだのは間違いなかったと思いました。これからは「ハリツヤ高級感」を合言葉に洋服を選びますね。デニムもNGで!!ブログでもいつも沢山のことを学ばせていただいています。これからも記事を楽しみにしています!(28日31日の記事は完全に私のための記事だと勝手に思っています。笑)
結局、あれこれとお伝えしたいことがあり長文になってしまいました。
お子様も卒園入学に向けて色々と忙しいところ、あれだけのボリュームのカルテをすぐにお届けいただいたこと、本当に感謝いたします。診断のおかげでここ数年の着ることへのモヤモヤした感情が薄れてきたのを実感しています。カルテに書かれていた「知性」や「高級感」や「色気」。装うことからだけではなく、私自身からも溢れ出るようになれたらなと思います。本当に有難うございました。
また、質問が出てきたらラインさせてくださいね。どうぞよろしくお願いします。
(Iさま、やわらかな文章から、自然と笑みがこぼれました。あたたかいご感想を本当にありがとうございます。Iさまがおっしゃられたように、〇〇さまのための記事というのは確かにあります(笑)。お客さまとの会話から浮かぶ記事が多くあるからです。いつでもご質問をお寄せくださいませ。こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。)
♥長文のご感想(Mさま)
たいへん詳しく、わかりやすくご提案をいただき感動しました。
同じような(と自分では思っている)服を着ても似合っている時・そうでない時があり、自分の感覚が信用できない…と感じていたのですが、鶴田様の分析でちゃんと理由が見え、とてもすっきりしました。
ご提案いただいたイメージはどれも素敵で、チャレンジしてみたいと思うものばかりだったので、授乳が終わり春に向けて服を揃えるのが楽しみです。
また、体型やその他見た目に関する温かいお言葉をありがとうございました。産後から特に短所ばかりが目につくようになり自信をなくしていたので、たいへん励みになりました。
~中略~
正直当初は「骨格診断を受けたいけれど外出が難しいからオンラインで」と思い申し込んだのですが、熟考のうえカウンセリングに回答できる、時間をかけて分析していただけるなど、オンラインならではのよさがたくさんありますね。こちらのサービスに申し込んでよかったです。
今後も質問させていただくことがあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
(Nさま、オンラインの診断について感じられたメリットを、ご感想とともに届けてくださりどうもありがとうございます。オンラインの診断については、おしゃる通り相互に時間をかけて分析できます。この先も当方とのやり取りを重ねながら、末永くオシャレのお手伝いができるかと存じます。今後も、子育てママさんや遠方のかたへ、便利がよくお役に立てるようなサービスの質の向上に努めていく所存です。)
♥長文のご感想(Nさま)
鶴田様、
スタイルのご提案誠にありがとうございました!!
今回のご提案内容には目から鱗のことが沢山で、自分が違和感を感じていた事が言語化され、理由付けされていたのでとても分かりやすい内容でした。
しかし私の骨格といいイメージといい、相当なミックスなんですね(^^;
今までの一番大きな敗因は上半身を常にタイトにしていたことだったと思います。
今回写真撮影をすることによって鏡で見てそんなにおかしいと感じなかったプリーツスカートもちょっと気になっていました。自分を客観的に見ることができ、現実に目を向けることが出来たと思います。最適なシルエットが分かったことで制服化に近づけると思います。またそのシルエットがズバリ一つに絞られているところに、ご苦労の跡が感じられ本当に感謝です。
マイシルエットが分かったので、ワンピースもゆくゆく着てみたいと思いました。ジャケット探しは気長にしていきたいです。出会いがないとなかなか見つからないように思います。イメージに関して、スポーティ、ヘルシーというのは考えたことがなかったので意外でした。むしろに苦手かなと思っていましたので。自信をもってその要素を加えることで身も心も若々しくはつらつとしていたいです。
またはりと艶のある素材が合うというのは全く気がつきませんでした。特にはり感はなんとなく負けるような気がしていましたが、艶を加えることで自分の味方になってくれるというのは大きな発見です。
大好きなハイケージのジャストサイズのニットは結構私には難しいアイテムであるんだなと思いました。小物で遊ぶのが苦手でアクセサリーも最小限、靴やバッグもどちらかというと服装に馴染ませることが多いので、こちらはこれからご相談させて頂くことが多くなると思います。
この度は鶴田さんのブログを偶然見つけて、内容に惹かれ診断をお願いすることになり、このご縁に感謝しています。鶴田さんのセンスで色々と自分のアピールポイントを見つけて頂き、私の自信になりました。
まだ何回か読ませて頂いてのことなのでこれから色々とまた気付きや疑問が出てくると思いますので、これからも宜しくお願い致します。
ありがとうございました(^-^)
(Nさま、身に余るほどのうれしいご感想をお送りくださり、どうもありがとうございます。Nさまのミックス具合、質感にはストレートの高級感がまず一番にアピールされますが、ナチュラルっぽさがあったり、ラインはウェーブ要素があって・・・本当に難しかったです(笑)今後もどうぞご質問をお寄せくださいませ。)
♥長文のご感想(Hさま)
鶴田さんの一つ一つに丁寧な診断、細やかなアドバイス、本当に嬉しいです。ありがとうございます。ナチュラルの着こなしの特徴やそれぞれのの見せ方などもわかり易く、早速取り入れてみたいと思います。
ファッションに対する価値観を今回改めて考えてみますと
みんなの持っているわかりやすい有名ブランドのバッグや財布は欲しくない。
私らしい格好でありたい、に尽きます。
そして、それは見合ったおしゃれでありたい、、
そうでなければ、中途半端な似合わない格好ならば、ジャージに100均の偽クロックスにすっぴんでいーや、見た目はどーでもいいなどと極端な考えもありました、実際スーパーへこの様な格好で。私らしい似合うがわからないのでした。クローゼットもすっきりしていない。
価値観として、もうそれは止めよう、おしゃれな場と部屋着みたいな場の差をどうにかしよう、常にさらっと似合うものを頑張りすぎずシンプルにきていたいと思いました。断捨離も含め、そんな思いで、骨格診断のサイトを色々みていました。おしゃれ云々以前の大人としての気品や当然の清潔感、今日から肝に命じます。なんだか、周りはみんなおしゃれに見える、、
こうありたい、このようにありたいという事から考えてみました。日頃から人や環境のせいにしない、何事も。嫌な出来事があっても何かの学びと受け取り冷静に対処する。
~中略~
そこからの、ファッションは、やはり飾らない自然体、が理想なんだと思います。そして、そこには適度に筋肉をつけて健康体である自分でありたい。昔から特に手足首の細すぎる事、小柄な貧相な見た目がコンプレックスでした。大人の今、艶がない、髪の乾燥などもその印象に関係しているのですよね。より気をつけます。今になりやっと^^;30代はほとんど気にしてませんでした。その点からも、私には女性らしさが不足しているよう。。
なんだか、この様に普段意識していることにファッションをからめるという思考がなかったのでとても新鮮です。今まで、あまり考えずただ何となくで服を選んでいました。先日送らせていただいた写真の服もウェーブならこんな感じかなー?とマニュアル通りのつもりで新たに最近選んだものです。まさか、ナチュラルとは驚きでしたが私はそのリラックス感やアシンメトリーな柄、の方がより好みで自分らしくいられる気がします。この様に考える機会をいただけた事も感謝いたします。
私らしい=飾り過ぎず=結果おしゃれじゃないーのジレンマから抜け出せるによう、あまり考え過ぎず好きなものを堂々と、またおすすめ頂いたワイドパンツやマキシスカート、ほとんどきたことのないワンピースも確かに便利に整い、欲しくなりました。
長くなってしまいました、すみません。LINEに登録させていただいたので、そちらから購入に迷った際にナチュラル初心者の疑問にお付き合いくださると嬉しいです。
わくわくして、選べそうです。ありがとうございました。 何度も読み返し、理解を深めたいと思います。
(Hさま、たくさんの気づきとともに長文のご感想を届けてくださり、どうもありがとうございます。もちろん、この先も末永くお手伝いさせていただければ、わたくしとしましても幸いなことです。ささいなことでも、なんでもご質問お寄せくださいませ^^。)
みなさま、長文のご感想を届けてくださり、たいへんありがとうございます。
「ワクワクをお届けします」~あなただけのファッション教科書~
カルテ内容は、あなただけのファッション教科書のようなもの。
ご質問に応じて丁寧に回答しますので、お客さまから事前にお伺いするお悩みやご質問の情報量に左右されますが、およそ10,000文字前後の充実した内容をお届けしております。
カルテを受け取られたお客さまの第一声には、
先日はとても詳しい診断をして頂きありがとうございました。
丁寧に解説いただきありがとうございます!想像以上でした!笑
充実した内容で、何回も読ませていただき、夢中になりすぎて~
大ボリュームのメールカルテを受け取りました!!
想像を上回る内容の濃さ・量で嬉しい驚きです※すべてお客さまからのお声を一部抜粋
という、お声を頂戴するほどのボリュームをお届けしております。
ただし、文字数が多いからいいというものでもありません。これはわたくしのスキルにもよりますが、
- より完結に
- わかりやすく
- なるべく極論をお伝えする
このようなことを、心がけております。
そのため、簡潔な文章にするためにもだらだらと長くしないほうが、むしろいい内容だと考えております。また、わかりやすくするためにも、なるべくイメージに合った画像を厳選しております。
ご満足のいく結果に近づけるためにも、お客さまのお悩みやアンケートのご回答は詳しくお書きいただくと、より詳しいメールカルテのお届けが可能になります。
当サービスを、ご検討くだされば幸いです。
お客さまのご感想はこちらからもご覧いただけます。