ファッションカウンセラー・ツルタです。
おしゃれでミニマリスト。両立は簡単にできる。というよりも両立しないと意味がない。おしゃれじゃないミニマリストは悲惨だし、おしゃれだけど洋服がいっぱいではスマートでないし。
そもそもミニマリストは淡々と生きればなれる!
わたしはミニマリストになろうなんて思ったことは、ただの一度もありません。
淡々と一生懸命生きていたら自然とミニマムになりました。
淡々と生きることに集中していたら、ファッションに時間をかけるのが心底嫌いだということに気がつきました。
なぜなら人生、やることがたくさんあるからです。何を着ようかな…と悩むなんて想像しただけて辛いです。毎日の生活は忙しいです。一分でも無駄にするわけにはいきません。
家族のために、ビジネスのために、自己を高めるために…みなさんのやるべきことはなんでしょうか?
- ネットサーフィン?
- 洋服を悩み続ける?
- 自分に自信が持てなくて悩み続ける?
そうではないはずです。
私の装いは、
朝、3秒で装いを決めたいからメインの服は2,3着だけ。
そもそも悩まなくても決められるのは、シンプルな(ミニマムな)考え方があるから。
おしゃれとミニマリストを両立させることは可能です。
そのためには、
- 毎日同じような装いでいいー。という【考え方】に改め
- そもそもどんな服を選ぶとステキなのかの【知識】を手に入れる
これを実践する。たったこれだけです。
おしゃれなミニマリストになるために
「少数精鋭のクローゼットにしたい!」
「洋服は少ない数で好きなものだけで囲まれたい!」
そう思う方は多いです。
しかしその反面、こんな考えを捨てきれない人も多いです。
「毎日同じような格好は嫌だ」
「物が少ないと安心できない」
この時点でミニマムな生活には遠くなりますね。
おしゃれとミニマリストを両立させるために必要なことは、
- 毎日同じような装いでいいー。という【考え方】に改め
- そもそもどんな服を選ぶとステキなのかの【知識】を手に入れる
つまり、【考え方】と【知識】この2つが重要です。
ミニマムな【考え方】が苦手という方は、まずは考え方をミニマムな方向に少しづつ寄せて行くことから始めてみてはいかがでしょう?
例えば、本当に必要なものを一つに絞る練習です。これは毎日の生活のあらゆる場面で練習することができます。
マニキュアを買おう!と思えば、2色手に取るのではなく1色に厳選する。(高いものでもないので買えますが)
本を買おうと思えば、1冊に絞り込む。いま自分にとって最優先すべき必要な本はどれか…など。
このように、日々の生活で2つは要らない(なくても回る、困らない)ものは、勇気を出して一つに絞り込みます。
また、【知識】はこのブログで私の経験をもとに確信したことを発信しています。ブログをお読みいただくことでお役に立てることがあれば幸いです。
さらに、当カウンセリングをお受けいただくとアフターサービスとして質問は無期限・無制限です。迷ったときは納得するまでご質問をし続けることが出来ます。
私の装いフォーマットをご紹介
わたくし鶴田のミニマムな装い、これを簡単なフォーマットにまとめてみますと…
- 年間通して履けるボトムス(スカートまたはパンツ)を用意する。
- それに合わせてトップスを選ぶ。(コーディネートのパターンを1つ決める)
- 春夏、秋冬でトップスをチェンジする。
- 色違いを2、3色選ぶ。
解説すると、一つのボトムスに春夏・秋冬で各2~3パターンできあがります。
ボトムスが二つになれば、2倍の4~6パターンです。これだけあれば1週間大丈夫です。
これにワンピースが1,2着追加されれば安心感は倍増です。
極論たったこれだけです。
ついに私は情報もミニマリストに
昨日インスタとフェイスブックのアカウントを削除しました。
私はインスタの運用が苦手で興味もなかったので、下手に情報が増えて時間を取られて、嫌でした。
SNSという情報過多に疲れたのかもしれません。
わたくしのビジネスはSNSで拡散する必要がないビジネスなので、きっぱりやめます。
(1か月に5人のお客さまが限界です。正直3人くらいがベスト。10人ともなると体を壊します。これ以上、お客さまが増えては困るのです。)
ビジネスは拡散すればいいというものでもありません。それぞれにあったやり方があるはずです。世の中の情報に流されずに、自分のやるべきこと(やりたいこと)を、「行動あるのみ!」です。
ビジネスも個人も人を真似るだけではだめだと思います。
なぜなら、
真似しても自信には繋がらないから。
- だれもしていないことをやる。
- 自分の活かすべきポイント(魅力)を信じる。
これが大切です。
当ブログも、『自分で行動して気がついたことを発信し続けなければ!』と常に思っています。
スッキリしました。さようなら、SNS!